Registration info |
一般 Free
FCFS
|
---|
Description
今回のテーマ
ヤフー名古屋オフィスの新オフィス移転を機に、毎月1回クリエイター向けの勉強会イベントを開催します。1回目となる今回は、ヤフーのクリエイターマインドやサービスを支える技術についてご紹介します。
タイムテーブル
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
18:30 | 受付開始 | - |
19:00-19:05 | オープニング | 河原崎 英夫 (システム統括本部大阪開発本部テクノロジー部) |
19:05-19:25 | キーノート) クリエイターの才能と情熱を解き放つ!そのためにヤフーが名古屋でやりたいこと。 |
山本 学 (テクノロジーグループ Developer Relations アドボケート) |
19:25-19:35 | セッション1) 画像認識技術のローカルサービスへの適用 |
西岡 孝章 (メディアカンパニー 検索統括本部 ローカル検索本部 開発2部) |
19:35-19:45 | セッション2) 東名阪をまたいだLeSS HugeにおいてScrum Masterとして実践したこと |
田中 優之 (メディアカンパニー 検索統括本部 ローカル検索本部 開発2部) |
19:45-19:55 | セッション3) 現場のインフラエンジニアから見たヤフー |
上田 雅幸 (テクノロジーグループ システム統括本部 サイトオペレーション本部 インフラ技術2部) |
19:55-20:05 | セッション4) キャラクターを使ったユーザーコミュニケーション 〜けんさくとえんじんの秘密〜 |
武井 友里恵 (コーポレートコミュニケーション本部 ブランドマネジメント室) |
20:05-20:10 | クロージング | 河原崎 英夫 (システム統括本部大阪開発本部テクノロジー部) |
20:10-20:20 | 休憩 | - |
20:20-21:30 | 懇親会 | ヤフー社員によるLTを3本予定しています |
登壇者プロフィール
山本 学 (テクノロジーグループ Developer Relations アドボケート)
クラウドソーシングやIoTなどの新規事業の開発やエンジニアリングマネージャーを経て、Developer Relationを担当。 現在はアドボケートとして、ヤフーの技術的な取り組みや開発文化を社外に広める技術ブランディング活動を行っています。 普段はヤフーの大阪拠点で働いていて、プライベートではデブサミ関西の実行委員をしています、毎年秋に開催してるので遊びにきてください!
西岡 孝章 (メディアカンパニー 検索統括本部 ローカル検索本部 開発2部)
住所検索エンジンや自動車の走行ログ分析などのローカルサービスのデータ処理を専門にキャリアを構築。2016年にヤフー株式会社に2度目の入社。 現在はMapアプリ、カーナビアプリのデータパイプラインの構築と情報検索の改善。 画像認識の力に魅入られローカル領域に適用するべく勉強中
田中 優之 (メディアカンパニー 検索統括本部 ローカル検索本部 開発2部)
2017年10月中途入社。 ヤフーカーナビアプリ担当、スクラムチームの立ち上げなど実施。 地元は愛知県一宮市。東京での戦いに疲弊し今は名古屋で頑張ってます。
上田 雅幸 (テクノロジーグループ システム統括本部 サイトオペレーション本部 インフラ技術2部)
2015年新卒入社。ヤフーのサービスを提供するインフラ部隊にて、ストレージ分野を主に担当。 データ保持の最適化を目的に、検証・設計・構築・運用・可視化・ツール開発など手広く行う。
武井 友里恵 (コーポレートコミュニケーション本部 ブランドマネジメント室)
2015年コミュニティファクトリーから転籍。 キャラクターを使用したブランディングのおしごと。イラストを描いたり、キャラクリエイティブ全般の監修を担当。 東京から来ました。
参加資格
キャンセルポリシーに同意頂ける方。 夜間のイベントのため、18歳以上の方のみ ※18歳未満でも保護者同伴なら可
懇親会
当日、20:20 頃から同会場で懇親会を行います。 軽食、飲み物をご用意しております。 参加者同士や弊社社員との交流の機会として、ぜひご活用ください。
参加費
無料
キャンセルポリシー
予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、速やかに参加のキャンセルをお願い致します。 参加枠を確保しているにも関わらず不参加の方や、当日キャンセルをされる方は、次回以降の参加をお断りさせて頂くことがあります。
ご注意
- 会場内では運営スタッフによる写真や動画撮影が行われる予定です。
- 撮影された写真や動画はヤフーの公式SNSアカウントや社内の活動報告資料などで掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- SNS等への顔出しがNGな方は、受付時にお申し出ください。
- 他の方が不快に感じるような行為、イベントの趣旨・目的と逸脱した行為を取られた方の、次回以降の参加をお断りさせて頂くことがあります。
ご質問・ご相談
本イベントに関するご質問等はページコメントまでお願い致します。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.